宝くじを買う時に、次のような疑問が頭をよぎることはありませんか。いつ買うかは、やっぱり当選に関係あるのかな?当たる人って最初から決まっているのかな?
実際に、宝くじに当たる人にはどんな特徴があるのだろう。
お手本になるところがあれば真似したいですよね。
今回は、そういった疑問を解決すべく、宝くじ買う日は関係ない?当たる人は決まっている?当たる人の特徴を調査!しました。最後までお楽しみください。
宝くじ買う日は関係ない?
宝くじを買う日によって当選確率が上がるのであれば、みんなその日に買いたいですよね。
科学的には宝くじを買う日は当選確率には関係ないと言えます。
ですが、宝くじを買う目的は何でしょう。
もちろん高額当選なのは間違いないのですが、ワクワクする気持ちや期待感を持てれば、日常をちょっと楽しくすることができます。これも宝くじ購入の一つの目的ではないでしょうか。
それならば、開運日などの縁起の良い日、自分の好きな日に買うというのは、テンションを上げて期待感を膨らますという意味で大切だといえます。気持ちが前向きな人に幸運が舞い込みやすいとも言われています。
ですのでお勧めは、自分がこの日!と思った日に宝くじを買うことです。
特に買うつもりはなかったけど、旅行先で宝くじ売り場が目に留まったり、なんとなく宝くじ売り場の旗が気になったり。そんなときは宝くじを買うタイミングかもしれません。
科学的に宝くじを買う日は当選率に関係はなくても、あなたに合った日を選んで楽しんで購入してくださいね。
宝くじ当たる人は決まっている?
宝くじが当たる人は決まっているという噂があるようですが、結論!宝くじを買う日は当選確率には関係ないと考えています。
こういった意見の方も確かにいらっしゃいます
ジャンボ宝くじはどうせ売り出す前から当たる人決まってるし、当たりくじの販売はコントロールされてるよ派
— 世界のユウ☆猫帝王(本人)と他0.9億人 (@pikoreon) December 6, 2022
宝くじが当たる人はどうせ決まっているんでしょ、という気持ちも分かります!なかなか身近に当選者はいませんよね。
ですが、実際の当選の数字は当選日までは分からないですし、不正がないように管理されているとのことなので、最初から決まっているとは言いにくいと思います。
では、なぜそんな噂が出回ったのでしょうか?
一つは、当選確率の低い宝くじは周りに当選をした人がいないということ。
もう一つは、当選した場合それを周囲の人はあまり言わないこと。
この2点から、当選というものが身近に感じられず、遠いものになっているのではないかと考えられます。
でも、宝くじに当たる人が決まっているわけではないので、今度こそは当たるかもと楽しみながら購入したいものです。
宝くじ当たる人の特徴7選
宝くじに当たる人が最初から決まっているわけではないと述べてきました。
ですが、宝くじが当たる人の特徴については多くのことが言われています。
例えば、宝くじに当たるのは”高齢の人が多い”とか、”金運が良い誕生日は〇日や星座は〇〇座”などです。
今回はそれらの情報の中から、今すぐに真似できることを7つを選びました。
当たる人の特徴を知って、真似することであなたにも当選のチャンスが舞い込むかもしれません!
宝くじの購入場所にこだわっている
人気の宝くじ売り場ってありますよね。ここから1等が出ました!という旗が掲げられている売り場を見かけることもあります。当選者の中には、そういった高額当選の売り場を選んで購入している方も多いです。
特定の売り場の特定の人から買うといったこだわりがある方もいます。
その売り場が自宅から吉方位にあたるからという理由で選んでいる方など、人それぞれではありますが、共通しているのは、購入場所に自分なりのこだわりがあるということです。
宝くじの購入の日を選んでいる
縁起の良い日には、売り場に行列ができていることがありますよね。
購入する日を選んでいる方が多いという証拠です。
宝くじ購入に良いとされる縁起の良い日は、大安や天赦日、一粒万倍日、寅の日、巳の日です。
その他にも、自分の誕生日や好きな数、ラッキーナンバーの日を選んでいる方もいます。
最初に、購入する日によって当選確率があがる科学的な根拠はないことを書きましたが、当選者も実践していることなので、楽しんで選んでみるのは良いと思います。
定期的に買っている
当たり前ではありますが、宝くじは買わない限り当たりません。
当選者の多くは、10年以上買い続けている人が多いのです。
しかも、一度にたくさん購入するわけではなく、10〜30枚を年に数回買い続けるという感じです。
確かにコツコツと買い続けているといつかは当たる気がします。
定期的な購入が当選の第一歩であることは間違いありません。
買い方にこだわっている
宝くじの買い方として、バラか連番かは、悩みどころの一つです。
バラは、1等または前後賞のいずれかを狙える確率が上がりますが、前後賞を同時に狙うことはできません。
連番は、前後賞を含む高額当選を狙えますが、1等または前後賞のそれぞれの当選確率は低くなります。
これを踏まえて、当選者の方がしている方法は、バラ10枚、連番10枚の計20枚を購入するというものです。両方の利点を上手く活用していてさすがです!
さらに、同じ宝くじでも異なる日に分けて購入している方もいます。そうすることで、連番でも数字をばらけさせることができます。
このような、バラと連番の組み合わたり、日を分けて購入するといった方法はすぐに真似できそうですね。
宝くじの保管場所に気を使っている
宝くじの保管場所として、一般的に神棚など静かな場所で寝かせておくのが良いとされ、引き出しやたんすの中などもお勧めです。冷蔵庫という方もいました。
その際、購入してきた袋そのままではなくて、新しい封筒に入れ替えてから保管すると良いようです。
保管場所についても諸説ありますが、当選者が実践しているポイントは宝くじを大切に保管するということです。
お金の場合も、保管場所を選んで大切にしているとお金が戻ってくると言われていますが、宝くじも同様に大切にすることが、当選への近道なのですね。
風水などを取り入れた開運行動をしている
高額当選者は、風水をはじめとする開運行動を日常的に取り入れて金運を上げる努力をしている人が多いです。
一番有名なのは、家の運気の入口である玄関掃除です。特に玄関のドアやたたきと言われる土間の拭き掃除です。
水拭きとなると一気にハードルが上がる気がしますが、そこが重要なのだそうです。
玄関のドアや土間を水拭きするのは大変ですが、それらが開運・金運アップにつながるのなら、私もやってみたいです!
次に、不浄なものを流す場としてのトイレを綺麗にするということも大切です。
特に臭いがこもるのが良くないので、窓を開けたり、換気扇を回したりして空気を循環させましょう。そして、便器は汚物を流してくれる直接の場所。こうい場所を感謝の気持ちを込めて綺麗に掃除をし、清潔に保つよう気を付けている方が高額当選には多いのです。
お金持ちの人の家のイメージって、玄関もトイレも綺麗な感じがしますよね。
当選の確認を必ず行う
これは、当たり前すぎてあまり言われてはいませんが、私はここが実は最も重要な共通点だと思っています。
宝くじ公式サイトによると、1億円以上の未換金も結構な数ありました。2024年5月現在の直近の情報でも「ドリームジャンボ」が5本、「サマージャンボ」が4本、「年末ジャンボ」11本などとなっています。大きなものだけでもこんなにあるのです。いかに換金されていないかが分かります。
もしかしたら、あなたのお手元にも未確認、未換金の宝くじはありませんか?
ちなみに、支払開始日から1年以内が期限です。換金しなかったものは全国都道府県及び20指定都市へ納められ、収益金とともに公共事業などに役立てられます。
当選者は必ず確認して、換金しているのでこれだけは忘れないようにしましょう。
私は、何度か確認を忘れてしまったことがあります!
なので最近は、当選確認をする日をスケジュールに入れるようにしています。抽選日でなく仕事が休みの日や、縁起の良い日に確認しています。
お楽しみ抽選会があるので捨てずに保管しましょう!
ちなみに宝くじが外れた場合も年に一度まとめ
今回は、宝くじ買う日は関係ない?当たる人は決まっている?当たる人の特徴を調査!しました。
・宝くじを買う日は当選確率には関係ないが、好きな日を選ぶことで楽しみを増幅することができる。
・当選の数字は不正がないように管理されており、宝くじが当たる人が決まっているとはいえない。
・宝くじ当たる人の特徴7選!
①過去に1等が出た売り場、吉方位、特定の売り場や販売員さんから買うなど購入場所にこだわりがある。
②吉日や、自分の誕生日や好きな数、ラッキーナンバーの日など、購入する日を選んでいる。
③10年以上、10~30枚を年に数回こつこつと定期的に買っている。
④バラ10枚、連番10枚の計20枚など組み合わせたり、購入日を分散させたりと買い方にこだわっている。
⑤神棚、引き出しやたんすの中、冷蔵庫など保管場所に気を使い、大切に保管している。
⑥風水で有名な玄関やトイレを清潔に保つなどの開運行動を日々行っている。
⑦当選者は当選確認を必ずしている。換金されていない宝くじが多くあるので確認はお忘れなく。
いかがでしたでしょうか。
宝くじに当たる人の特徴を真似して、楽しくチャンスを掴みましょう。
宝くじ、次はあなたが当選しますように。